
海も山も温泉も
浅虫温泉は、古来より「青森の奥座敷」として知られた温泉地で、その一画に道の駅・浅虫温泉があります。潜水艦をイメージした特徴ある楕円形の建物で、自慢の5階展望風呂からは陸奥湾が一望でき、「湯の島」など、四季折々の美しい風景を楽しみながら入浴することができます。陸奥湾でとれるホタテの加工品のほか、青森市の特産品カシスでつくったオリジナル商品が そろっています。
施設情報 | |
住所 | 〒039-3501 青森県青森市浅虫字蛍谷341-19 |
TEL | 017-737-5151 |
施設営業時間 | 物産コーナー/9:00〜19:00 (7〜8月・〜21:00、12〜3月・〜18:00) レストラン/11:00〜19:00 (12〜3月・〜18:00) 美術展示ギャラリー/9:00〜19:00 (12〜3月・〜18:00) 会議室/9:00〜20:30 まちの保健室コーナー/第1・第3日曜11:00〜14:00 展望風呂/7:00〜20:30 (受付)休憩コーナー/9:00~19:00 (7〜8月・〜21:00、12〜3月・〜18:00) 道路状況提供施設/24 時間 ゆ〜さ市場/9:00〜17:00 |
定休日 | 無休(保守点検のため、2月の平日2日間休館) |
駐車場 | 172台 |
トイレ | 49 |
身障者用施設 | 駐車場/4 多目的トイレ/5 |
関連URL | http://www.yu-sa.jp/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 無休(保守点検のため、2月の平日2日間休館) |
設置場所 | インフォメーション付近 |
押印時間 | 9:00〜17:30 |
いいもの3品 | |
久慈良(くじら)餅(浅虫名産) | 明治時代から受け継がれている伝統の一品。小豆ベースと胡桃が特徴。 |
カシスソフトクリーム(オリジナル) | 「ゆ〜さ」オープン以来不動の人気ソフト。県産カシスをぜいたくに使用した味は最高。 |
若生(わかおい)こんぶおにぎり | 磯の香り漂う昆布に包まれたおにぎり。津軽の郷土料理としても有名。 |