
大自然の恵み丸ごと鳥海の幸
湧水の数日本一ともいわれる鳥海山麓に建つ「道の駅」です。春は山菜、夏はリンドウなどの花卉(かき)と夏野菜、秋は天然きのこに漬物、冬は餅の加工品と塩蔵食品など「自然の恵み」が揃っております。人気の「百宅(ももやけ)そば」はレストランで提供しています。この地域にしかない名物「松皮餅」も評判で、由利牛と並ぶ人気商品です。
施設情報 | |
住所 | 〒015-0721 秋田県由利本荘市鳥海町上笹子字堺台100 |
TEL | 0184-59-2022 |
施設営業時間 | 直売所/8:30〜18:00 レストラン/11:00〜18:00 (ラストオーダー 17:30) 休憩所/8:00〜20:00 |
定休日 | 直売所・レストラン/12/31〜1/2 |
駐車場 | 86台 |
トイレ | 13 |
身障者用施設 | 駐車場/2 多目的トイレ/1 |
関連URL | https://ktmhp.com/hp/hotin-chokai/ |
スタンプ設置情報 | |
定休日 | 直売所・レストラン/12/31〜1/2 |
設置場所 | 直売所入口 |
押印時間 | 8:30〜18:00 |
いいもの3品 | |
松皮餅 | アカマツの薄皮のアクを抜いて細かく刻み、餅に練り込んだ大福。 |
山菜・きのこ | 鳥海山麓のワラビ・タラの芽・コシアブラ・山ウド・シドケ・イタドリの芽など。 |
百宅(ももやけ)そば | 霧が多い所で栽培される「霧下そば」なので、香り、味に定評があります。 |