本日のオフィスはここ。


久しぶりのオガール紫波。
夏はこの広々とした芝生を見ながら休憩したり、
少し仕事をしたり。

紫波マルシェは家からも近いので
普段の買い物や、手土産を買いに来ることも。
ここのお惣菜や小昼(こびる:おやつ)が好きなんですよね。
◇◇◇
SNSの世界では、最近「熱狂」をよく見かける気がする。
インフルエンサー。
拡散。
オンラインサロン。
セミナー。
イベント。
バズ。
もちろんわたしもSNSを使うし、イベントにだって行く。
それでも最近、すこし疲れてしまうのだ。
がんばる。
巻き込む。
スピード勝負。
わたしの瞬発力はずっと続かない。
息切れしたときにだって続けられることをしたいと思う。
「熱狂」も素晴らしいけど、「微熱」がいいな、と思う。
ほんのり、ずっと熱を持っている。
じわじわと継続的に。
平熱よりも少しだけ高いところで。
今意図的に熱狂する、と客観的な視点をもって
渦の中に飛び込むのは戦略的で面白いと思う。
しかし何かを盲信すると、いつか反動が来るような気がしてしまうのだ。
それが怖くて、盲目的に「熱狂」できないというのもある。
これまでに何度も、デザインの仕事をやめようとしたことがある。
それでも今のところ、じわじわと、お仕事がなくなることもなく続いている。
やめようとしたけどやめられなかったことも、
きっと「微熱」なんだと思う。
【本日のオフィス】
オガール紫波
紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地3
この記事が気に入ったらシェアお願いします