
第22話 「おうちで酒場気分 part3(テイク…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 自粛…
こんばんは。
お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」
今日は嬉しいことがあったから飲もう!
今日は悲しいことがあったから飲んで忘れよう…
明日頑張るために今日も飲もう。
毎日飲む理由を探し続けている私です。
趣味は何かと聞かれたら、一人でサスペンスドラマを見ながら飲み、犯人と動機を当てることなのですが「この人は多分犯人じゃないなぁ」とか「トリックが難しすぎるわ!」などとあまりに独り言が多いのに気づき自分で自分が心配になる今日この頃。
そしてサスペンスドラマのエンディング曲ってどれも切なくて…しばらく余韻に浸りながらお酒を飲み続けます。
…私の日常はどうでもいいですよね。
さて、まだまだ寒い日が続く津軽ですが、寒い冬だからこそ楽しめる事もたくさんあります。
冬の津軽の風物詩でもある津軽鉄道の「ストーブ列車」
津軽鉄道は津軽五所川原駅〜津軽中里駅を運行しているローカル線です。
ストーブ列車はその名の通りストーブが列車内に設置され暖房として使われており、可愛らしい「だるまストーブ」が使われています。
ストーブ周辺の座席は特に人気なので早い者勝ち!
車内販売では日本酒とスルメが買えて、アテンダントさんがストーブの上でスルメを炙ってくれます。
しかも食べやすい大きさにちぎってくれるのがまたありがたい。
実は、私の飲み仲間にこのストーブ列車のアテンダントさんが居るのですが、ほぼ毎日スルメのニオイは消えないそうで、手を動かすとふわっとスルメのニオイが漂うそうです(笑)
窓の外に広がる津軽の冬景色を眺めながら、暖かい車内で日本酒とスルメを楽しむ…
最高だと思いませんか?
ストーブ列車は12月1日〜翌年3月31日まで運転してますので是非乗ってみてくださいね!
さて、そろそろ今回も素敵な酒場をご紹介していきたいと思います!
「さぁー!へば酒場の紹介ばはづめっどー!」
(※訳「それじゃあ酒場の紹介を始めますよ!)
……(この記事には続きがあります。会員登録で最後までお読みいただけます)
まいみちプレミアム会員になると、月額194円で全ての記事が読み放題となります。
まいみちプレミアム会員は月額194円(税込)です。
まいみちプレミアム会員登録(購読申し込み)方法
会員登録されている方はこちら
この記事が気に入ったらシェアお願いします
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 自粛…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 新型コ…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 近頃、…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 痩せな…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽に…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽で…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
まいみち編集室だより
東北の「道の駅」全駅で配布している季刊誌【東北「道の駅」公式マガジン おでかけ・みちこ】ですが、数に限りが…
あの人に会いたい【桜山編】
何十年と続く居酒屋や若い人が集まる雑貨店が軒を並べ、路地では猫が日向ぼっこ。桜山界隈の魅力はなんといっても、歩いて楽しい…
そのだ節
ほんとお久しぶりです、そのだつくしです。忘れてませんよね?漫画家のそのだです。 さて、猛暑続きの夏も終わり、もう9月。 …
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…