
第22話 「おうちで酒場気分 part3(テイク…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 自粛…
こんばんは。
お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」
青森県・津軽地方で使われている方言「津軽弁」。
県外の方にとっては聞き取りにくく会話が成立しなかったり、意味が通じなかったり…テレビ番組では津軽弁に字幕がつくのもよく見掛けます。
私自身は、思春期の頃は津軽弁が恥ずかしく言葉に対してコンプレックスを持っていました。
特に県外にいる親戚や友人と会話をするのが億劫だったので私は恥ずかしがり屋で人見知りだと他の人には映っていたと思います。
しかし現在は津軽弁しか話せない自分が自慢だと言わんばかりに、県外に行っても共通語ではなく津軽弁を話し、津軽弁を教えているくらい言葉に誇らしさを持っています。
有名で面白い津軽弁の早口言葉に「しゃべれば しゃべったって しゃべられるし しゃべんねば しゃべんねって しゃべられるし どうせ しゃべられるんだば しゃべんねでしゃべったって しゃべられるより しゃべってしゃべられだってしゃべられだほうがいいって しゃべってたって しゃべってけ!」
というものがあります。
「しゃべる(話す)」という一言で様々な感情や意味を表すこの早口言葉…津軽弁って面白いと思いませんか?
今日は、津軽弁のように個性的で誰かに「しゃべりたくなる」そんな酒場へご案内致します。
ぜひ飲みながらご覧下さい…
「さぁー!へば酒場の紹介ばはづめっどー!」(※津軽弁で「それじゃあ酒場の紹介を始めますよ!」
……(この記事には続きがあります。会員登録で最後までお読みいただけます)
まいみちプレミアム会員になると、月額194円で全ての記事が読み放題となります。
まいみちプレミアム会員は月額194円(税込)です。
まいみちプレミアム会員登録(購読申し込み)方法
会員登録されている方はこちら
この記事が気に入ったらシェアお願いします
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 自粛…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 新型コ…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 近頃、…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 痩せな…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽に…
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽で…
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
ヨメトメ!
…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
【机上調査編 第2回】より、前述の「日本の廃道」では未公開の、完全新規の執筆内容となります。 幻の大陸連絡…
津軽弁大好き!10年位前、仕事で弘前に1年、青森に2年住んでいたので懐かしいです!また行ってみたいな~!