
追良瀬川森林鉄道 【本編第4回】
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽…
未だ知られざる
白神山地の森林鉄道に挑む。
所在地 青森県西津軽郡深浦町
探索日 平成23年6月18日
◇第1ステージ 「追良瀬地区」 その2
■国道立体交差跡 6:07
国道の下を斜めに横断するこの暗渠、ここをかつて森林鉄道が通っていたという。
……(この記事には続きがあります。会員登録で最後までお読みいただけます)
まいみちプレミアム会員になると、月額194円で全ての記事が読み放題となります。
まいみちプレミアム会員は月額194円(税込)です。
まいみちプレミアム会員登録(購読申し込み)方法
この記事が気に入ったらシェアお願いします
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽…
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽…
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽…
未だ知られざる 白神山地の森林鉄道に挑む。 所在地 青森県西津軽…
青森県の「オイラセ」といえば、ほとんど誰もが、あの日本一有名な渓流を思…
ぐるっと青森おでかけ日記
みなさん、こんにちは。 青森県内をあちこちおでかけしまくっている 母と娘の二人組「ハハトコ探検隊」です。 突然ですが、質…
ヨメトメ!
…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 青森県・津軽地方で使われている方言「津軽弁」。 県外の方にと…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 …