記事中のデータは2019年5月31日現在のものです。料金や営業時間等が変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。

この記事が気に入ったらシェアお願いします
記事中のデータは2019年5月31日現在のものです。料金や営業時間等が変更になっている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
この記事が気に入ったらシェアお願いします
今年も東北にしばれる冬がやってきました。 そんな時こそ温泉で指の先まで…
厳しい夏が過ぎ、日に日に涼しくなる秋の始まり。 家のなかでのんびりも良…
2020年6月25日発行の東北「道の駅」公式マガジン「おでかけ・みちこ」…
「道の駅」で見かける人気のおやつや小物たち。実は地域を愛する作り手の思い…
冬にぴったりのお雑煮や甘くて見た目もすてきなお団子やお餅。ふわふわもち…
いつも立ち寄る「道の駅」にある、気になる「コレ」。はじめて見つけ…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き Part.2
幻の大陸連絡港と運命を共にした、小さな未成線 所在地 青森県東津軽郡平内町 探索日 2010/6/6 &n…
ヨメトメ!
…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
山さ行がねが極 特濃廃道歩き
林鉄界の秘宝! 幻の「三段インクライン」を解明せよ! このレポートは、「日本の廃道」2010年5月号に掲載された「特濃…
東北の忘れられないトンネルたち
東北最古級のコンクリート道路トンネルを新発見! 今から10年前。こいつを見つけたときは夕暮れの山中にありったけの歓喜を叫…
道の駅での朝食、運転の疲れもとれほっとします。(^^)/
わたしも道の駅で朝食を食べたいです!美味しそうな朝食をいただいてまたお出かけを楽しむなんて楽しそうです。
朝早く出かけるので便利ですね
朝は、余り重たいものは食べたくないので、こんなメニューなら、食欲もわきますね。
早起きしてまず出かけよう!の表紙に、その手があったかと納得!とりあえず出発して美味しい朝ごはん食べたくなりました!
道の駅での朝食は、栄養バランスなどがしっかり考えられているみたいですね。
ボリューム満点のメニューに釘付け!(╹◡╹)
さっそく、食べに行こうと思います
こんな素敵な朝食ならドライブに行きたくなりますね。
道の駅での朝食いいですね
おいしそうです
卵が大好きなので三本木の ひまわり卵かけご飯 を是非食べてみたいです。朝食も充実している事にびっくりしました。
道の駅いいでの朝ごはん、食べてみたい(o^^o)山形まで遠いですが、行ってみたくなります♪
道の駅安達の朝食 鮭焼き・納豆・味噌汁日本の定番朝飯最高!
軽キャンピングカーでの旅が趣味です。最近は温泉施設付きのきれいな道の駅が増え大歓迎です。道の駅は目的地で旅行するようになりました。道の駅の朝食グルメ、とっても良いですね!今度は朝食目当てで旅を計画します。
道の駅で朝食が食べられることは知りませんでした。しかも、日替りの定食まであるなんて。驚きです。まずは、近くの三本木の道の駅で卵かけご飯を食べてお出掛けしたいです。
三本木の卵かけご飯食べたい❗️
秋田いき道の駅にて、読みました。
非常参考なります!
道の駅でモーニングとはなんか新しいですね!
朝ごはんが食べられる道の駅が増えればいいな。
私は夜中に移動するタイプなのでこの朝定食ぜひ食べてみたくなりました。特に平泉のワンコイン朝食行ってみたくなりました。6時から営業とは素晴らしい。
道の駅で朝ごはん食べて、遠出して、一日中楽しみたいです!
道の駅って早い時間からお店やってるので便利ですよね!三本木の卵かけご飯がとても美味しそう!今度家族でドライブがてら食べに行く計画たてます!!
道の駅で朝ごはんを食べるのは、いいですね。新鮮な野菜を使った定食とか嬉しいです。元気になります。
マタギ御用達の万能刃物の機能性と美しさに見惚れてしまいました。道の駅で中々、売れる商品ではないと思いますが、観ているだけでも地元の伝統や風習を知ることができる楽しみもあります。
思わず早起きして食べに行きたくなっちゃいました!このために予定立てちゃおうかな(*^^*)
まずは朝早くから営業してくださる道の駅のスタッフさんに感謝ですね♪宮城・三本木の道の駅の卵かけごはんが気になって気になって仕方ないです。シソ巻きを半分かじって卵かけご飯をガーッとかきこんで食べたい!これは行かなくちゃ!
よく道の駅で朝食を頂いています。仕事の活力になり助かります。
道の駅が大好きです。あちこちの朝食を見てとても安いのに美味しそうで機会があったら是非立ち寄りたいと思いました。
道の駅は昼以降の利用ばかりでしたので、こんなに朝食が充実しているとは知りませんでした。今度、早起きして朝食を食べに行こうと思いました。
道の駅で朝食が食べられるなんて初めて知りました!朝早く出かけた時には是非利用してみたいと思います。
道の駅大好きで、夫婦で出掛けています。昼食は時々食べますが、朝食はまだ未体験です。今回の特集はとても参考になります。ぜひこの夏早起きして道の駅朝食からスタートしたいと思います。
特集「道の駅」で朝食を
大変有意義に拝読しました。(STANP BOOKに登録済み)
次回は”ランチ”特集も企画して欲しいですし。
道の駅で朝食が摂れると思っていなかったので、これまで朝食を道の駅で摂るということがありませんでした。これからは宿泊先で摂るのではなく、道の駅の朝食を選ぶのもリーズナブルで良いなと思いました。
道の駅で朝ごはんを食べることは、新鮮な感じです。
せっかくの夏休み、日が昇る前に家を出て日の出を見るドライブをして道の駅で朝ごはんを頂く過ごし方も楽しそう。どの朝ごはんも美味しそうで、遠くまで出かけてしまいそうー!
とにかく安くてボリュームたっぷり!!出掛けた先で、美味しい朝食が早くから食べられるなんて、早起きは三文の得…ですね(^_^)vあす
山形の道の駅、いいではよく利用しますが、いつものんびり出発なので、朝食をとったことはありません。
納豆おみ漬け丼と芋煮、暑い夏でもさらっと美味しく食べられそうですね。
朝食を目的にドライブしても良いかも~(^_^)
旅先では予定を詰め込み過ぎて朝食もそこそこに出発しがち!情報収集や特産物リサーチに必ず寄る道の駅で土地ならではの格安朝食が食べられるなら一石二鳥❗️
道の駅、大好き。是非、道の駅で朝食を食べたいものです。
平泉のワンコイン朝食!
これは是非食べてみたいと思います!
なみおかは朝食に限らずそば美味しいです!
朝ごはんが食べられる道の駅は魅力的ですね!
三本木の卵かけご飯食べたいです。
東北の道の駅ならどこでも美味しいと思いますが、やっぱり朝は白いご飯からスタートですね。
道の駅の朝御飯がこんなに充実しているなんて、初めて知りました。どこの駅も美味しそう!朝御飯を食べるために道の駅に行くのもありですね!
いつもバタバタの道の駅利用が多いのでどこもゆっくりみたい 食べたい‼️所ばかり
道の駅で、朝食を食べられる所がある事を初めて知りました。
パンも好きですが、ご飯をしっかり食べたいと思うので道の駅安達の朝定食が気になります。
食べたい。
平泉の朝ごはんが食べたい!
朝6時からやってるなんて、すごくありがたい!
たまには朝早く家を出て朝食を道の駅で食べるのもいいかもしれないなぁ
初めて読ませていただきました。
道の駅平泉でこのような朝食食べれたら、その日、元気に活動出来そうです^^
平泉の朝ごはん食べるには朝早く出発か宿泊後の朝
検討しています。
道の駅での朝ごはん いいね!
また是非行ってみたいです、こういう写真の朝定食が毎日食べれたのならばいいと思います♪