
子供たちは夏休みが来ますね~
そのだのぼやき読者のみなさま。今回も読んでくれてありがとうございます。 …
新年になりました(もう10日)
みなさまあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
ここではさらっと…ゆるゆると書いておりますが、本業ともどもどうかごひいきに
さて二年ごしになりました
三陸大王杉の話
どーん!
このでっかい杉の木の後ろに千年クラスの杉の木がありそこへ行く通路をみつけました
しかし大王杉の横に沿って裏に回ろうとしたところ
いきなり海からの突風が…!
立っていられないほどの強い風をあびたのです。
まるで猫バスが通ったようなそんな感触
風が過ぎ去ったあとに見えた裏の千年杉…
なんか周りからして薄暗く、また空気が違って見えました。それは娘も感じたようでした。
「オカン、なんかそっちは違う、自分にはまだ早いって大王杉さんにいわれたような気がする」
とおどおどいう娘。
私自身も無理でした。なんとなく怖いというより、畏れ多くてすいません!という感じ。
大王杉の最初の印象もそんなでしたけど、今日は奥のほうがやばいのです。
「ここは入らないようにしよう」
と、ご挨拶をして車に乗りました。
帰り道
行きは花巻東和から住田経由でしたが、帰りは海方面釜石、遠野へぐるっと回りました
横目で助手席の娘を見ると
……(この記事には続きがあります。会員登録で最後までお読みいただけます)
まいみちプレミアム会員になると、月額194円で全ての記事が読み放題となります。
まいみちプレミアム会員は月額194円(税込)です。
まいみちプレミアム会員登録(購読申し込み)方法
会員登録されている方はこちら
この記事が気に入ったらシェアお願いします
そのだのぼやき読者のみなさま。今回も読んでくれてありがとうございます。 …
ご無沙汰しております!すっかりお休みしておりましたが、一応不定期連載とい…
5月くらいになると五月病がはやりますね。3月4月は年度も変わるしバタバタ…
またまたご無沙汰してます!そのだつくしです。 忙しいのか暇なのか相変わ…
こんにちは、気まぐれ更新のそのだです。 お蔭様で盛岡文士劇も無事おわ…
忙しくてさぼってってすいません ご存知の方もおられるかとおもいますが、…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 気づけば季節は秋…!夏も過ぎやっと!薄着から体のラインを隠せ…
ヨメトメ!
「ありがたきもの、姑に思はるる嫁の君」と平安時代の随筆・枕草子にもあるように、今も昔も嫁姑問題は古くて新しい、そして遠く…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽の女はお酒が強いとよく言われますが、毎日晩酌をしたり、仕…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 津軽には本格的に冬が訪れ、時間がある時には雪かきをし、失った…
路地裏酒場散歩
こんばんは。 お酒をこよなく愛するオヤジ女子「新橋です。」 吹き荒れる凍てつく様な風が頬に当たり顔を触ってみると、肌はカ…
本当にパワースポットという感じがしました。実際に行った話なので、私も夏になったら行くぞ。自分は何を感じたか、またコメントしたいと思います。