皆様こんにちは、そのだつくしです
新型コロナウイルスはまだまだ油断できませんね。見えないものにここまで振り回されるとはなんともかんとも
逆を言えば、見えないものの影響、感染ならば、ポジティブのほうがいいですね。
友情とか、愛情とか、パワーとか(クサイですが)
イワティはそんなパワーをたくさん含めて描いてます。
さてさて今回はちょっとだけイワティの謎を描きました
もとのイワティは蝦夷の時代なので約1200年前、奈良時代です
そこから何人ものイワティが誕生し、今に引き継がれていくという設定。なので
表紙に歴代イワティを描いていこうと思います。
あくまでもダサかわいく
あくまでも岩手を意識して
最初の表紙のイワティは久慈市「りあす仮面」
ダサい名前ですが時代が大正時代なので(笑)
そして登場人物の誰かの先祖です
気になってきたらぜひ読んでくださいね~















