東北地方は6県のはずなのに、なぜか関東地方では「東北は茨城県も入れて7県でしょ?」と言われることが。 山形県から見た茨城県&関東、茨城県から見た山形県&東北について、時には大きく脱線しながらノリツッコミ満載でお送りいたします。

 

 

「国道・県道、なんて呼んでる?」シリーズ、第7回目です。

 【これまでの記事】

  国道・県道、なんて呼んでる?①【連載第74回】

  国道・県道、なんて呼んでる?②【連載第75回】

  国道・県道、なんて呼んでる?③【連載第76回】

  国道・県道、なんて呼んでる?④【連載第77回】 

  国道・県道、なんて呼んでる?⑤【連載第78回】 

  国道・県道、なんて呼んでる?⑥【連載第79回】 

このシリーズでは基本的に

・北の方から、または国道の番号が若い順から

・国道沿いの道の駅の名産品または地元名産品(コメントをベースにしております)も併せてご紹介

という形式でまいります。

 

 

今月(今回と次回)は主に兵庫県の国道の愛称と地元名産品を、大阪府・京都府・岡山県・広島県・山口県・福岡県のものも交えつつご紹介いたします。

ではではさっそく…の前に、まずは訂正から。

国道シリーズ④国道シリーズ⑤の記事本文で、誤字がそれぞれ1ヵ所ずつございました。 

 

 

それぞれの記事タイトルは「呼んでる」になっております。逆じゃなくてよかった…けど、やっぱりより気を付けます!

 

さてさて、それでは本文へ。

【右手;イカ焼き(大阪府大阪市・大阪名物イカ焼きの元祖 桃谷いかやき屋様)】

【右手;明石焼き(兵庫県明石市・明石名物 玉子焼き 本家 きむらや)様】

【頭;おかやま白桃スムージー(道の駅 笠岡ベイファーム)】

【頭;タコ天(道の駅みはら神明の里)】

【左手;とっくり大根(道の駅ソレーネ周南)】 

【左手;河豚最中(福岡県北九州市・梅園様)】

 

国道2号の愛称は他にも「第1阪神国道(大阪府大阪市北区~兵庫県神戸市中央区)」、そしてそれから派生したと思われる「いちこく」、「曽根崎通(大阪府大阪市)」、「ラーメン街道(兵庫県芦屋市)」、「宮島街道(広島県広島市~広島県廿日市市)」などがあるようです。

 

【右手;豚まん(大阪府大阪市・551蓬莱様)】
【左手;神戸プリン(兵庫県神戸市・トーラク様)】
 
国道43号の愛称は他にも「第2阪神国道(大阪府大阪市北区~ 兵庫県神戸市中央区)」、そしてそれから派生したと思われる「にこく」などがあるようです。
なお、近年では「にこく」は国道2号を指すことが多くなっているとか。
 
昔からそのまま受け継がれている愛称もあれば、時代と共に変わっていく愛称もある…。
どちらの国道も私はまだ訪れたことがありませんが、なんだか感慨深くなりました。
 
次回は国道171号・175号・176号についてご紹介する予定です。
]]>