おまたせしました~~~~!
忙しさにかまけてとうとうお盆を過ぎてしまいましたが、
不定期連載なのでご了承ください。
さて、イワティ2話目になりました!
新型コロナウイルスの影響というかなんというか…数年ぶりに描いたものにしては
なんだかタイミングがいい感じの「めぐせのす」。人間の「めぐさい」心の一部が具現化されたモノ。
めぐさいというのは醜いとかかわいくないとか…そんな意味です。
ですがけっしてゼロにはならないモノでもあります。
イワティは永遠に終わりのない戦いをしていくのです。なのであえて思春期で青春真っ只中の少女たちを戦士にしました。
大人たちももちろん葛藤と迷いと、いいことも悪いことも指先で簡単に世界配信できるこの時代を
どんな気持ちで生きていけばよいのか?作者も考えつつ描いてみようと思います。
作中には方言がでてきます
あえて岩手ならでわの言い回し丸出しです
ではお楽しみください!
















はい!よしゃレーヌ誕生しました
こっから滴はどうなっていくのか
仲間は現れるのか
いまのところは仲間なのか?岬のぬいぐるみのみです。
さ。次回こそ早めにアップしたい!
頑張れイワティ!頑張れ作者!
どうかどうか応援よろしくお願いします!