3月頃から、うすうす覚悟はしておりましたが。

嗚呼、今年は酒田を目でも舌でも肌でも味わえないのか…仕方ない、みんなが無事で元気で平和に過ごすためだ!!
そう自分に言い聞かせていたところへ、

どれも本当にありがたい品ばかりでしたが、今回一番印象的だったのは

子どもの頃から慣れ親しんできたおやつの一つで、スーパーにもお土産屋さんにも必ずあるお菓子です。
優しいミルク感いっぱいの風味、パキッガリッという食感がたまりません。私の場合、自制しないと一気に1袋10本いけちゃいます。
プレーンをバラでなら茨城県のスーパーでも買えるのですが、

「どれか一つだけ推しを選べ」と言われたら私はプレーン推しですが、一番「山形感がある!」と思うのはやはりさくらんぼとラ・フランスかなあ。
どちらも山形県が生産量全国1位で、まさしく山形県を代表する「果物の女王」ですし。
ひとまず今年は、

【関連記事&酒田の味のメーカー様公式サイト】(※リンク先は、私がざっくり検索で辿り着けたHPのみです)