こんにちは、彼是堂です!今日は5月20日。

二十四節気では「小満」のはじまりです。

小満とは、さまざまな生命が大地に満ちていく頃のことを指します。

 

今回のイラストのテーマは、「紺屋町奥州懐道アンチック市」(盛岡市)です。

【小満】「アンチック市」(イラスト:AKI)

 

 

プロ・アマ問わず様々な人が、古着やおもちゃなどのアンティークなアイテムやリサイクル品を売るお店が、通りに並ぶ「アンチック市」(岩手県盛岡市・紺屋町)。

例年、4月~11月の第三日曜日に開催されますが、今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、先週5月17日(日)の開催が中止となりました。

もし興味のある方がいらっしゃいましたら、開催するかどうか事前に確認してくださいね…!

 

 

ちなみに、アンチック市が開催される「紺屋町」は、昔、盛岡を流れる中津川を利用した染物屋さん(紺屋)が集まっていた地域です。

紺屋町にある「紺屋町番屋」は、大正2年に建てられた木造洋風建築で、淡い水色の壁と朱色の屋根がとっても素敵なんですよ~。

いつか訪れる機会がありましたら、ぜひ紺屋町を歩いて楽しんでみてくださいね♪

 

 

「いわて暮らしの季節暦2020」は、岩手県内の書店や書店等で販売中です。

ネットでの購入は彼是堂ホームページからどうぞ。(Amazonでの販売はございません。)