前回の記事 味噌まんま ~レシピ編~【連載第62回】 についてですが、記事公開後に娘から指摘を受けましたので訂正いたします。

と書きましたが、実際は

とのことです。その後作らなかったのも、マイブームが卵料理に移ったからということでした。
これもこちらの画像↓を公開した後、娘が右手に持っている柏餅を見てふと思ったのですが。

私、酒田にいた時はみそあんの柏餅を食べたことがなかったような…少なくとも実家や親戚、そのご近所のおうちなどでは。

(※それぞれの味噌料理については、記事の最後にて関連記事をリンクしております。よろしかったらご一緒に)
…というわけで、なぜ酒田にみそあんの柏餅がないのか母に訊いてみましたところ。

(※笹巻きについては、記事の最後にて関連記事をリンクしております。よろしかったらご一緒に)
そして、「おいしいからなんでもいいの!」とたしなめられて(?)しまいました。
…謎を解明するはずが、かえって謎が深まる結果となってしまいました…。
けど、母の言うことはもっともだなあ。特に今はコロナウイルスの影響で何かと気分がふさぎ込みがちですから、

ふるさとの懐かしいおやつで元気になって、体力や免疫力をアップできますように!!
【酒田の味噌料理と笹巻きの関連記事】