こんにちは、彼是堂です!今日は3月20日、二十四節気では「春分」です。
3月もいよいよ終わりが近づいてきました。
卒業生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。
また、仕事や進学で岩手に来る方もいらっしゃるかと思います。
ドキドキワクワクの新生活ですね!
まいにち・みちこで更新している季節暦も、今回からアイキャッチが春仕様になりました♪
2018年の季節暦より、「カタクリの花」のイラストです。
さわやかなアイキャッチとともに皆さんに二十四節気を紹介していきますね。
さて、今回の春分のイラストは「自転車店は大忙し」がテーマです。

【春分】「自転車店は大忙し」(イラスト:AKI)
岩手県では、自動車はもちろん自転車も通学・通勤の大切な足。
雪降る季節が終わると、自転車で移動する人たちも増えてきます。
新しい自転車を購入したり、自転車の整備をお願いする人たちが自転車屋を訪れることから、その賑わいをAKIさんに描いてもらいました。
新しく岩手にいらっしゃった方も、岩手で暮らしていらっしゃる方も、
この春は自転車で地域をサイクリングしてみるのもいいかもしれません。
(花粉症の方や体調の優れない方は、もちろん無理しないでくださいね…!)
▶「いわて暮らしの季節暦2020」は、岩手県内の書店や書店等で販売中です。ネットでの購入は彼是堂ホームページからどうぞ。(Amazonでの販売はございません。)