その日、私は冷蔵庫と冷凍庫を前に苦悩しておりました。

 

 

なぜこうなったかと申しますと。

先月、娘が体調を崩した時に処方された薬がかなり苦かったため、アイスクリームと一緒に服用することにしまして。

何にでも合うバニラや、苦みが逆に魅力的な抹茶味やチョコ味のアイスをしこたま買い込みました。

「アイスなら余っても長期保存できるし、その内暑くなっておやつで消費されるから」と思っていたのですが、今年の梅雨は寒くて長い。結果、アイスは未だ大量に冷凍庫IN。

そこへ私がなんやかんやで体調を崩したため「納豆なら何とか食べられる」「安くて栄養も豊富」「手軽に用意できる」などの理由で、やはりこちらもここしばらく大量に冷蔵庫IN。

 

…というわけで、冒頭のコマに至った次第です。

季節が季節なので、冷凍庫&冷蔵庫はできるだけ回転を良くしてスペースに余裕を持たせたい。しかし夫も娘も、そして私もそろそろ納豆に飽きてきている。

 

そこで私は思いつきました。

 

 

そうすればアイスも納豆も一気に消費できて一石二鳥!おいしかったら一石三鳥!いいことだらけ!!

以前 納豆は調味料? ~納豆2位とレシピあれこれ~【連載第34回】 の記事を執筆した際に検索した際に、「納豆アイス」がかなりヒットしました。

それらのレビューを見ると、ほとんどが「意外においしかった!」「リピ決定!」などの肯定的で好意的なもの。

…よし、おらぁいっちょやってみっぺよ!!

 

さて、そのレシピ内容はといいますと。

 

 

トルコアイスのような感じになるそうです。私はトルコアイスを食べたことはありませんが、材料やレシピを見る限りでは未経験の私でも簡単に作れそう。

というわけで実験者および被験者を家庭内で募りましたが、

 

 

そんなこんなで、さあ実験開始!

 

 

納豆アイス、バニラもチョコも抹茶も5分するかしないかで完成。

できあがったその未知のスイーツをスプーンにごく控えめに乗せ、一口パクッといただいてみましたところ。

 

 

トルコアイス感があるかどうかはわかりませんが、マ○クシェイクに餅成分が配合されたかのような感じかな?ねば~っというよりもとろ~りな食感。

納豆の独特の臭みが不思議と抑え込まれ、小豆アイスとは違うふんにゃりとした不思議な歯応え。強いて言えば甘納豆が近いかな?

本場のものを食べたことはないけど、確か台湾のかき氷やフィリピンのハロハロ、ベトナムのチェーなどのアジア系スイーツには豆がトッピングされることもあるとか。

じゃあ納豆アイスもアリアリだ、きっと。よかったよかった!

 

…と、ここでやめときゃ大団円のハッピーエンドだったんだけどなあ…。

 

納豆アイスが思った以上においしかったため、つい欲が出てしまいました。

私、アイスは硬い方が好みでして。シェイクもソフトクリームもジェラートも好きだけど、できれば氷の破片が混じってるくらいザクザク感のあるアイスがタイプです。

どうせならもっとおいしく食べよう。そう思った私は、納豆アイスを冷凍庫でカチカチめに冷やし固めてからいただき直すことにしたのです。

 

そして、1時間後。

 

 

冷やし固められたことによりとろ~り感はゼロ、そのとろ~りに包み込まれていた納豆の臭みも露になり、甘納豆っぽかったふんにゃり食感はグンニャァ~ッとした不気味食感に。

味覚的にまずい。主観的にまずい。総合的にまずい。とにかくまずい…!!

 

私は決して料理が上手い方ではないのですが、それでもここまでまずさ大爆発なものを作り上げてしまったのは梅コーディアル以来でした。

 

【参考記事; 梅しごと ~梅干し、梅酒、梅コーディアル~【連載第11回】 】 

 

…いや、梅コーディアル以上かも。梅コーディアルはヨーグルトソースにしたり炭酸水で割ったりすればまだいけますが、この納豆アイス(失敗ver.)はもうどうしようもない。

常温に少し置いてまた柔らかくすればよかったのかもしれませんが、この時はあまりのまずさで絶望的になってしまいそこまで頭が回りませんでした。

 

…というわけで私は、

 

 

もったいないおばけが出るのも怖いので、納豆アイスは責任取ってがんばって独りで完食しました。

そして結局、残ったアイスはおとなしく冷凍保存して夏に食べることにして、納豆は夫と娘と共にしばらくの間朝食で毎朝いただくことになったのでした…。

 

ちなみに。

作りたてのまだおいしかった段階では、